ども!
今日はバカラをプレイしてみます。
ビットカジノにはバカラゲームが複数提供されているのですが、その中でもOne Touch社というメーカーが配信しているバカラです。One Touch社のバカラは今のところ次の7つ提供されています。
- Satoshi Super squeeze baccarat
- Bitcoin Super squeeze baccarat
- Satoshi baccarat
- Bitcoin baccarat
- Highroller baccarat
- Mini baccarat
- High roller Super squeeze baccarat
ゲームルールはどれも変わらないです。「Satoshi」が付いてるのがベット額が少額からプレイできるので自分みたいなショボショボプレイヤーにはうってつけです(笑)
ちなみにミニマムが0.05mBなので日本円で約50円(1BTC=100万円なら)からプレイ可能です。
マックスで50mBなので5万円まで高額なベットをすることもできます。
Super Squeeze(スーパースクイーズ)と書いてあるのは、なんだか良くわからないんですけどカードをめくるアクション操作の事じゃないかなと思っています。真偽の程は不明です。
サクサクプレイしたいならスクイーズ無しでプレイしたほうが良いかと。
SATOSHI SUPER SQUEEZE BACCARATをプレイ
ここではゲームの画面説明、プレイ方法、実際にプレイした結果をレポしたいと思います。
画面説明
まずは英語表記なので日本語の表記に変更しましょう。
画面右上のボタンをクリックして、「日本語」を選択します。画面が日本語表記に変わります。
ベッティングエリアの解説
赤の矢印がベッティングエリアです。バカラといえば通常は「プレイヤー」「バンカー」「タイ」の3箇所ですが、このゲームにはサイドベットが用意されています。
画面左下にある黄緑色の矢印のマークをクリックすると、その他のベッティングエリアが出現し、このような画面になります。
チップの選択と、履歴の表示
プレイ方法
プレイの仕方ですが、チップを選択して各ベッティングエリアにチップを配置、ディールボタンで開始となります。
自動的にカードが配られます。
配られたカードは裏向きになってるので、どうやらここで自分でめくる操作をしないといけないようで(面倒)。
カードをつまんでぐいっとやるとめくれます。
ナチュラル9でバンカーの勝利でした。´д` ;
ベッティングエリアと配当について
配当ですが ◯:◯と記載してあります。
例えば 5:1というのは1に対して5貰えるという意味です。1賭けて当たれば5の利益、というわけです。
それぞれのベッティングエリアと当たった時の獲得賞金を記しています。
エリア | 配当 | 意味 |
---|---|---|
プレイヤー | 1:1 | |
バンカー | 0.95:1 | |
タイ | 8:1 | |
どちらかのペア | 5 : 1 | 最初の2枚のカードが同数なら |
パーフェクトペア | 25 : 1 | プレイヤーとバンカーに配られた2枚がペアなら |
プレイヤーペア | 11 : 1 | プレイヤーに配られた2枚がペアなら |
バンカーペア | 11 : 1 | バンカーに配られた2枚がペアなら |
スモール | 1.5 : 1 | 場に出たカードの合計が4枚なら |
ビッグ | 0.54 : 1 | 場に出たカードの合計が5、6枚なら |
プレイ結果
スタート資金は8.178mB保有です。ベット額は最小の0.05mBでやります。
バカラ予想ツールのB-Focusを使っています。
1回目とりあえずプレイヤーにベット。
ナチュラル8でバンカーの勝利。
サイドベットで当たりやすい「ビッグ」にも賭けてみたり。
こういうのをバンカーペアといいます。最初の2枚が[A]のペアです。
今回は「タイ」も同時になってます。
ベッティングエリアは1箇所しか賭けられないわけじゃなくて複数もOKです。
37回のベッティングで最終的には8.66mBで終えました。
0.5mB(だいたい500円)の利益【爆】
解説用としてはちょうど良いかな(・∀・)
ビットカジノのSATOSHI BACCARATまとめ
(履歴)
てことで、SATOSHI BACCARATをプレイしてみました。
カードをつまんでめくるというスクイーズ処理が面倒で手間だと思うので、それはOFFにしてプレイしたほうが良いと思いました。
バカラって意外と勝てるゲームなんですね。