Quickfire社が提供しているルーレットは7つあります。このゲームの特徴として殆どのゲームに「オプション画面」が提供されている事が挙げられます。
オプションによりEXPERTモード画面を開けば、チップを置くのがやりやすくなるので、ぜひ活用したい機能ですね。
以下、7つのゲームのやり方等を紹介していきます。
Multi Wheel Roulette Gold Series→一気に8ホイール回す!
European Roulette→よくあるヨーロピアン
Premier Roulette
Premier Roulette diamond edition
SPINGO→こんなルーレット初めて!
Multiplayer Roulette→自分以外にもプレイヤーがいる!
American Roulette Gold Series→アメリカンなルーレット
Multi Wheel Roulette Gold Series
ベット額:1ユーロから
画面上に8つのホイールが存在し、テーブルは1つというルーレット。
テーブルのどこかにチップをベットすれば×8倍の金額が必要となります。
ホイールを使用するか否か、ON/OFFが出来るので1台でも可能です。
8台使えば最低ベット額は1ユーロなので×8の8ユーロが最低必要になる、という感じですね。
個人的にはあまりこのようなレイアウトのルーレットは好みではありませんね。
1つの台をプレイし続ける方が向いています。
このルーレットはオプションが非常に豊富で、そちらのほうが気になりますね。私も詳しく知らない仕組みやベットオプションがあるのでここで調べてみようと思います。
エキスパートモード
画面左側にあるEXPERTのボタンを押せば出現するこちらの画面、
・AUTOPLAY
・EDIT LAYOUT
・CALL BETS
のボタンがあります。
AUTOPLAY
このボタンは自動的にホイールが周り始まりますので、自分がストップするまで賭けが続いていきます。ベットするエリアが決まっててそれを連続的に賭けたいならこのボタンから試せます。
EDIT LAYOUT
このボタンによって1~8まで8つの賭けパターンを登録できるようになります。これは便利です。EDIT LAYOUTボタンを押すと次のような画面が出ます。
ここに賭けのパターンを登録すればOKです。画面左下にBET SUMMARYが表示されます。%は確率かなあ?
CALL BETS
よくある賭け方のパターンが登録されています。
STATS
画面中央下部にSTATSという文字が見えるのでここをクリックすると、これまでの出現履歴が見れます。赤が多いのか黒が多いのか、どの数字がよく出る数字なのか統計をとったりして次の予想に活かそうとするプレイヤーは多いですからね。
RACETRACK
画面右側にRACETRACKというボタンがあるので、押して開いてみましょう。これはホイールの絵がでます。
European Roulette
ベット額:2ユーロから
一般的なヨーロピアンルーレットと同じルールです。
チップを選択して画面上のベットエリアをクリックしてチップを配置し、「SPIN」ボタンをクリックしてルーレットを回します。
Shiftキーに左クリックで賭けたチップを戻せます。
レギュラーモード/エキスパートモードが存在し、エキスパートモードでは様々な賭け方を実践するための操作が用意されています。
左側に出現するこの窓からエキスパートモードを操作します。
EDIT LAYOUTにて自分好みの賭けパターンを登録できたり、CALLBETSから既にゲーム内に用意されたパターンのチップ配置をサポートしてくれます。
%ボタンを押せば、過去の履歴が見れたりします。
Premier Roulette
ベット額:0.25ユーロから
このゲームはヨーロピアンルーレットを採用した基本的なルーレットですね。
ただ画面上にはたくさんのボタン等があり、一見すると難解に見えます。
けど1つ1つはゲームを便利に遊びやすくするためのものですので、最低限覚えておけばよいことと、追加の操作をご紹介します。
いつものルーレットのように、ベッティングエリアにチップを配置して、画面右側のPLAYボタンをクリックすれば、ホイールが回りボールが投入されます。
画面右側にはEXPERTボタンがあり、これによってAUTPLAYや、EDITLAYOUTが出来ます。
EDITLAYOUTではチップの配置パターンの登録ができるようになっているので自分好みの配置を記憶させることができ、また呼び出しも出来ますので活用されるとよいです。
画面左上をみていただくと
VIDEO ZOOMのON/OFF
WIN DETAILSのON/OFF
ゲームスピードの変更
テーブルの変更などが可能です。
ベッティングエリアの左側にはレイアウトを見ながらベッティングエリアを決められる部分がありますので、これを使ってもチップの配置がしやすくなるでしょう。これを使うまえにその上部にあるNEIGHBORSで隣接マス数を決めてからです。
Premier Roulette diamond edition
ベット額:0.25ユーロから
これもヨーロピアンルーレットです。
特にどうという所はありませんが、
画面右側に「テーブルを変更」があります。これはテーブルの色が変わるだけなのか?とくに変えなくてよし。画面右下部にエキスパートのボタンがあります。これを押すと画面左右にオプション画面が出てきます。
チップを選択して配置したらスピンすればゲームスタートです。
画面右側ではルーレットのエリアベットができるようになります。
このボタンは隣接マスを設定して、CALLBETSもできます。
ベット賭け方の保存もできます。テーブルにチップを置いてからSAVE LAYOUTをクリックして1~6に登録するイメージですね。
SPINGO
ベット額:0.25ユーロから
SPINGOというルーレットは初めて体験しました。
図を見てもらうとわかるとおり、ルーレットに似てます。
1~10のマスがあり、色が「赤」「黄」「青」の3通りなので合計30マス。プラス0グリーンなので31マスです。
賭け方のパターンは
・ストレートアップベット(1点賭け)
・ナンバーベット(数字に賭ける)
・カラーベット(通常のルーレットは赤/黒だが、このゲームは3色ある)
・ローハイベット(1~5か6~10)
・偶数(EVEN)/奇数(ODD)
ルーレットにあるコーナーベット(4箇所同時に賭ける)や、スプリットベット(2箇所同時に賭ける)はありません。
配当表は以下のようになっています。
・ストレートアップベット→32倍
・グリーン→24倍
・ゼロ→20倍
・数字→10倍
・カラー→3倍
・EVEN/ODD→2倍
・ローハイ→2倍
ということでマスが32あるので私の好きな青9に$1ずつベットしていきます。これで32回目までに1回でも出れば利益が得られます。
早い段階で出てほしいですね。チャレンジしてみましょう。
赤6
赤4
青8
黄1
青7
青10
黄8
青9キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8回目で出ました。$32-$8=$24の利益でやめましたw
multiplayer Roulette
ベット額:0.5ユーロから
このゲームは面白いと思います。
ゲームがスタートすると、自分以外のプレイヤーの存在がわかります。つまり複数人で同時にルーレットに参加出来るゲームなのです。
まずはSELECT SPIN TIMEで、スピンが終わってから次のスピンまでにかかる時間を選択できます。
その時間内にベットをしなければいけないので、時間がかかる方は60秒とかにすればよいでしょう。
このような画面が出てきます。
画面右側ではチャットもできるようです。
Quickfire社のルーレットなのに、オプション画面がありません。この短時間でベットを完了させ無ければいけないゲームだからベットレイアウトの保存とかせめて出来たら良いんですけどね。。
周りにプレイヤーがいるなかで遊ぶという臨場感を楽しみながら出来る、ライブルーレットとは違う形を楽しめると思います!
American Roulette Gold Series
ベット額:1ユーロから
最後に紹介するのはちょっと画面がしょぼい気もするけどアメリカンルーレットです。
名前の通り[00]があるタイプなわけですが、確率が露骨に低くなるので私は好んでプレイはしません。
このゲームもEXPERTモードがあります。
まず画面下にある1~6の数字で保存するベットレイアウト番号を選んで、
NEIGHBORSは隣接する数を選択しています。8ならば選択したポケットの左右8マスずつカバーする配置になります。
ADD TO LAYOUTで左側のベッティングエリアにチップが配置されますので、問題なければSAVE LAYOUTで保存します。
その他のボタンなど
AUTO PLAYボタンは、自動的にスピンする回数を設定して回せる遊び方です。
UNDO/REDOはベットの戻し、再戻し。
CLEARはベットの取り消し。チップをSHIFTキーを押しながら左クリックしてもチップを戻す事ができます。
例えばこのように[00]の周囲8ずつ、合計17箇所にベットします。$1×17なので合計$17。
ストレートアップベットなので当たったので36倍の$36が戻ってきます。賭けた$17を引いて$19の利益、ですね。